晦日にて。

気付けば今年ももう終わり。

明けてもう大晦日。。。
全然実感ありませんし、なにも出来てない!!


なにも出来てないが、音楽だけはやりきった(>人<;)

やりきった自分の声帯を心から褒めてあげたい。


声帯よ、お疲れ様。


去年より一昨年より働いたけど、
去年より一昨年より、お前は強くなった。

これはこの三年間程の最大の希望です。

悪いところからなかなか上がれなかったけれど、良い方向へ一気に流れが変わった1年。


これから、声帯は更なる進化を遂げるでしょう。。。

っていきなり声帯の話にフォーカスしまくりましたが、

ざっと12月後半を振り返っていきます!!

新百合マルシェ、サニ町出演。
天気がもって本当に良かった(>人<;)
その日はそのまま本番へ。
自身の今年初の?クリスマスライブ。
新しい出会いに感謝。
わたしを育てて頂いた、VOJAのクリスマスコンサートへ、偉大な先輩方と共にステージに立たせて頂きました。
現役VOJAの皆さんと歌えた事が本当に嬉しくて、大きな大きな家族なんだとステージで感じさせて頂きました。
コンサートの大成功、心よりおめでとうございます。
↓VOJAの男声メンバーが撮ってくれた写真。
素敵な写真をありがとうございすます。

これからもその名に恥じぬ様、更に先生の名前を、グループの名前を宣揚していけるよう努力し続けます。
サニ町ぽっぽ町田出演!!2018年ラストライブ!
こちらも天気が危ぶまれましたが、なんとか全員で歌えました!!
動画はこちらから♪
次の日は今年からできた市川みちの駅にて初めて行われた音楽イベントのメインアーティストとして出演させて頂きました♪
ひさびさに一緒に歌うシリカちゃんと、僕がディレクションしているグループ、C.COLORSのリーダー、マックスさんと。
たくさんお客様に喜んで頂けたようで、仲間も応援に来てくれて、道の駅のスタッフの方々もノってくださり、本当に良い時間となりました!!
イヴは今年も沢山お世話になったなつおりさん、千代ちゃんの2人のライブに、ゲストとして出演させて頂きました!!
2人の声は相性が良いみたい?
邪魔しない様に歌いました!笑笑
こちらもお客様に喜んで頂けた実感を感じられたライブでした!
クリスマス当日は、早稲田スコットホールにて、サニーサイドゴスペルクラブ新宿の年内ラストコンサート。
動画はこちらから♪
打ち上げでは少し遅れてお誕生日をお祝いして頂きました!
ピアニストナッティさんと合同で!!
心から感謝いたします!!
明けて次の日は、サニーリーダーこにたんとラストミーティング。
来年は更にチームを盛り立てていけるように頑張って参ります。

何故か国会議事堂見学へミーティング後に行きました!
ミーティングは東京タワーの麓で。
東京を満喫した一日でした!?
そしてまた次の日は、来年の兄との本番のゲネ。
お初にお目にかかる素晴らしいミュージシャンの方々と有意義なリハをさせて頂きました。
兄弟で音楽出来ていることに感謝。

そして29日は歌い納め。
先輩方とアニメソングをひたすら歌うという胸熱なライブに出演させて頂きました。

呼びかけ人のチコさんと、その仲間である皆さん。
人柄も技術も一流の皆さんと、アニソンを愛する熱い熱いお客さんと、素晴らしい時間を過ごさせて頂きました!!

最後の締めくくりは、本当に楽しく2018年を締めくくる事が出来ました!!
Jpopを知る前に自分を支えてくれたのは、間違いなくアニソンの数々でした。
その原点を振り返らせてもらえる様なライブとなりました。

また是非機会があると思いますので、アニソンを歌う長田雄大も楽しみにしていてください^_^
さて、2018年も沢山の現場に立たせて頂き、多くの方々に応援、ご支援を頂き最後まで歌い続ける事が出来ました。

ずっとずっと支えてくださっているファンの皆様に、心から感謝すると共に、
2019年、ますます喜んで頂ける機会を多く作っていける様、更に精進して参ります。

年々、ライブと講師の境目が無くなり、日々の練習がライブと化し、
アーティストのライブではゴスペルが活かされ、二つの側面がリンクし始めています。


僕にとってはどちらもがどちらもに大きく良き影響を及ぼし、ますます長田雄大の音楽を形作っていると実感しています。

講師をしたらアーティストとして終わりだ。


なんて頭にカビが生えた様な古い考えの声も聞きますが、

僕はそうとは思いません。


どんどん時代は変化して、これまでの常識が更に覆っていく時代がますます訪れると思います。

変わらない想いや原理原則は大切にして、
どんどんと価値観を変えていかないといけない時代になっていくのではないでしょうか。
特に東京は世界を相手にしている場所だから余計にそう感じます。


ただ矛盾するように思いますが、大きな変化の波も、地道な積み重ねも共存し同時に相互関係を保ちながらやってくるものなんだと思います。


兎にも角にも自分を信じ、自分を信じてくれる方々を信じ、

2019年も一切ブレずに長田雄大という道を歩み続けていきたいと思います。


時に柳の様にゆらゆらと、
時に水の様に形を変え、
時に竹の様にしなやかに、
時に野草の様にしぶとく、

自分らしい花を、自分の季節に、
自分の場所で、

多くの皆さんのお力をお借りしながら、大切に一瞬一瞬を味わいながら咲かせて参りたいと思います。


今後とも、何卒よろしくお願い致します。

晦日の横浜にて、新たな決意を胸に。


。。。掃除せなっ!!!





では!笑笑

永田雄大 Official Website

Singer Song Writer/Gospel Director

0コメント

  • 1000 / 1000