帰国!!
みなさんこんばんは!!
先週の火曜より、
千葉のシーカラーズレッスン、
久々に歌声を聴いて。。。
積み重ねの大切さを感じた。
バシッと揃う語尾に、なんか感動。
とても嬉しかった!
夜はサニー三重へ!!
まずは津の練習、次の日は伊賀の練習。
三重の皆さんとの交流、毎回嬉しいです。
帰ってきたら、すぐにハワイへ!!
こちらは関東チーム。
今回は三重、名古屋の東海チームと、新宿、町田、埼玉、船橋、そして渋谷G Qの関東チームと合同でハワイ遠征でした!
東海チームは中部セントレアから!
ハワイに到着。初上陸です!
ハワイは日本からの移民の方も多く、
日本と繋がりの深い国ですね。
原住民の方々の資料館だったり、パールハーバーだったり、行きたいところはたくさんありますが、
今回はホノルルフェスティバルへの出演がメインなので、とにかく皆んなで楽しく歌い、盛り上げ、日本人独特のゴスペルを聴いて貰うべく、頑張って皆さんと歌ってきました!
天気は雨季なのに恵まれました♪
海!
コンベンションセンター、
ワイキキビーチォーク、
と二日目は二箇所で歌を披露!
終了後は、ハナウマベイへ。
車で現地を案内して頂き、
コンベンションセンター近くのマンション34階からの夜景。
傾斜になってあるので、灯りが迫ってきます。
三日目の朝はダイアモンドヘッドを周遊。
アラモアナセンター、
そしてフィナーレはグランドパレード。
あっというまの本番でしたが、現地の方々にも沢山喜んで頂き、メンバーの皆さんとの交流も深められ、とても良い機会でした。
リーダーのこにたんに心から感謝します。
最後の夜、食事に行くと、タヒチアンダンスが繰り広げられていました!
長岡の花火。
このホノルルフェスティバルは、
様々な異文化の交流を元に平和を祈るという意義あるお祭りでした。
太平洋戦争のきっかけとなった島、
その更に前は、原住民が迫害されて追いやられた歴史、
日系人の皆さんの積み重ねてきた歴史。。。
色々と考える良い機会になったようにも思います。
皆んなで楽しく歌う事、話す事、食事する事、眠る事、買い物したり、遊んだり、
そんな事が当たり前に出来る幸せを、もっと噛み締めたい。
今ある事に感謝する心を忘れずに、前へ進んで行きたい。
現状に満足しない事と、
現状に感謝をする事。
一件相反している事に思えるかもしれないけれど、
どちらもがとても大事なのかもしれない。
とにかく、皆んなで無事に帰国出来て良かった。
初めてのハワイ、
とても良い経験が出来ました。
では!
0コメント