句読点

皆さんこんばんは!!

こんばんは♪

こんばんは。


いきなりこんばんはの嵐。笑笑



私、割とブログとか書くの好きみたいで、


(の割に歌詞書けないなぁ。。。凹頑張らねば!)



書き始めたら結構長文とかになっちゃって止まらないのです。



そして、書き終えてから、
変な凡ミスの誤字脱字は凄いあるくせに、
結構句読点の置き方にはこだわって三回くらい書き直したりします。



句読点の置き方って大事ですよね。

それによって、面白さが半分になったり倍になったり。。。


丸っ切り自己採点ですが。笑笑




でも、言葉のお尻のアクセントって、凄く大切ですよね。

それによって、怒ってる様に感じてしまったり、自信なさげに感じてしまったり、質問されてるのか言い切ってるのか分からなくなったり。


文や言葉のお尻をしっかりと表現できる人って言うのは、
もしかしたらとても表現力豊かな人なのかもしれませんね。


歌も同じで、どれだけフレーズのお尻を深く長く味わえるかで、曲がまるっきり変わってきます。

頭とお尻、そしてその間。

全部が繋がっていて、全てがスムーズに繋がった時、とても音楽的な歌になる様に感じます。


僕のレッスンは、そこを拘ったレッスンをしているつもりです。



句読点、

言葉尻、


これからも大切にしたいなって思いました!


さて!
ここ最近を振り返りますっ!!

こないだの三重テラスでのつデイライブ、
今年も伊勢新聞に取り上げて頂きました!

大感謝です!

そして先日火曜日は、先輩ミュージシャンでドラムスの小林秀樹さんが、なんとシーカラーズのためにリズムワークショップに来て下さいましたっ!!
なんてスペシャル!!


から、そのまま長野のリハへ!!

VOJAの先輩のサンコンさんこと山根さんも偶然同じスタジオにいらっしゃいました!

嬉しい偶然♪
1回目のリハが終わり、なかなか良い感じ!
必ず喜んでもらえる本番にしていくぞぅ!

サニー町田♪6月3日のコンサート、GPに向けて!!
めちゃ熱くなってきました!!
そして、今日は名古屋にボイトレワークショップにきました!
名古屋の皆さん、とても熱心に受けて下さって、心からありがとうございました!

発声ってとても大変だし悩ましくもあるけど、
やっぱり気持ちの良いものです!!


明日は三重!!!


楽しみだっ!!


長野のライブ、
残り6席程となりました!


迷っている方は、是非是非!!




では!!






永田雄大 Official Website

Singer Song Writer/Gospel Director

0コメント

  • 1000 / 1000