慣性の法則。
はい!!
こんにちは!!
最近はブログのペースが若干落ちてますがご容赦下さいっ!!!
さて!!なんだかんだで、スイッチが入り始めました!!
気持ちが焦ってたけど、焦らなくてもまだまだ猶予があった事が分かって取り越し苦労をしてたり、
でもそのお陰で凄く仕事を捗らせたり。
少しずつまたエンジンかけていきたいと思います!!
一度止まってしまうと、また動き出すのがしんどくなります。
だからまったく止まらない位に休んで、また動き出さないとですね。
最近レッスンでも言うのですが、
慣性の法則って、音や思考も一緒だなーって思うんです。
動き始める時が一番エネルギーが必要ですよね。
案外走り出せば勢いでイケちゃうのに、走り出す前は中々そのエネルギーが向かわなかったり、怖気付いたり。
0から1が出来れば、1から100はあっという間です。
発声をしている時に、例えば、ドレミファソファミレドーっていう音階で声を出す時に、
大体の皆さんは、「ファソ」位で頑張ろうとするんですよね。
だから、苦しかったり、音が届かなかったり、暗かったり。
大事なのは、最初の「ドレミ」で上手くエネルギーを乗せられるかどうか。
そこで頑張らないと既に遅いんだと思います。
これも慣性の法則と一緒だなって思います。
だから、メロディーを歌うときも、そういう気持ちで、歌うとまた変わってくると思います。
上手い人は、音と音の間を歌われるんですよね。
呼吸を歌われます。
僕ももっともっと磨かなければ!!
磨いていきたい!
いくぞ!
じゃん!
長野で、ライブします!!
元VOJAの先輩で、ずーっとトップソプラノでファンの方々を魅了し続けたしゅるさんこと福田純子さんと!!
お世話になった長野への恩返しの気持ちを込めて。
精一杯頑張ります!
座席は50席限定。
既にもう半分埋まってます!!
早めのご予約を!!
詳しくは【Shedule】をご覧ください♪
そしてもう一方、こちらもVOJAの大先輩、鬼無宣寿さんのワークショップにお邪魔して参りました!!
一方的に存じ上げてましたが、きちんとご挨拶してお会いしたの初めてでした。
ずっとお会いしたかったので嬉しかったです!!
先輩方の背中を追いかけて、もっともっと皆さんにとって価値的な存在になれるよう頑張って参ります!!
サニ町日曜クラス♪
月朝クラス♪
そして、こちらは僕がとても苦しい時期に若いにも関わらず凄く励ましてくれた辻くん。
彼はダンスの分野で頑張っていて、自分にしかできない事を模索しています。
その年で模索出来てる時点で、偉いっ!!
と思います。笑笑
自分の拙い経験談を話してたのですが、
元気になってくれたようで良かったです。
少しずつ夢を叶えられて来たからこそ、誰かに語れる事が出来てとても嬉しいです。
みんなで励ましあって、素晴らしい未来を描き、実現していきたいですね。
そして、火曜はシーカラーズレッスン。
今度写真撮ろ。笑笑
からの三重へ!!
伊賀桜と夕暮れ。
空が広いです。
こんな空の様な、広い心でいたい!!
日曜日は師匠のライブへ。
今回のライブは、ある種特別なライブになりそうです。
なんとか時間こじ開けて、うかがえる様にしました。
まだ席はあるみたい!
迷っているそこのあなた!!
決めるのは、今でしょう!!笑笑
素晴らしい歌を聞きに、鎌倉へ出掛けませんか?
さて!
今は新幹線で移動しつつ、
夜はサニー新宿です!!
元気になって帰ってもらえる様、
頑張るんだっ!!!!
では!
0コメント