受け入れる
こんばんは。
時々、自分の望む自分と現実の自分との距離感に心が負けてしまいそうになる時があります。
自分の力量に凹むけど、
凹んでる場合でも無くて(>_<)
でも最近思うのは、
あの人は凄いなぁとか、
あの人はきっと大丈夫なんだろうなぁ、
って自分が思ってる人も皆んな結局戦ってて、
いや、だからそんな凄い人こそより高みを目指してさらに悩み苦しんでいるのかもなって少しずつみえてきて。
その方々に比べたら自分の悩みなんてちっぽけで、(だから余計凹むんですが!苦笑)
でも、まずはその自身の力量を自分で受け入れないと次の一歩は踏み出せないのかなって。
その距離感が見えた時、
それを受け入れて次の行く道を探すのと、引き返しまた別の道を探すのと、
どちらも決して悪い選択では無いけど、
とにかく僕は前に進みたい。
今の出来ない自分を棚に上げて、
それでも前に前に進みたいと感じます。
自分の望む自分と現実の自分との距離感を感じたからって、
自分の望む自分を今の自分に近付けなくったって良いんですよね。
それは苦しい選択かも知れないけれど、
望む自分をこちらに近づけるんじゃなくて、
這ってでも望む自分に近付いていきたいと、
改めて感じます。
その為にも、今の距離感を感じて苦しむ事って、
やっぱり悪い事じゃないな。
「今は」まだ出来てない自分をまず受け入れようと感じた2月でした。。。
もうほぼ2月半分ですけど。。。
ひょえー!!早ぇえー!!
↑韻。笑笑
最近は、東京タワーにてイベントに出演させていただいたり、
それについてはまた詳しく!
そしてボイトレワークショップをしたり!
みんなでゴスペル歌ったり
してます!!
ブログが少し滞っててすみません!!
最近のまとめでした!
では!!
0コメント